松井さんのブログ(かり)

なんか意味なしゲーム作成ブログになってる

SDG'sあいであをいくつか考える

結局僕の考えるSDG'sは、贅沢をやめるということになってしまっている?

たとえば、すでに代替えの効率のいい技術があるのに、昔の技術を使い続ける。

具体的には、メール便は、電子メールでいいのでは?

名目的には、本人の意思で送ってもらう通販カタログ。

これは、大抵メール便で送られるけれど、電子メールでいいのでは?

メール便を運んでいるけれど、宛先不明などが多く、走るだけ無駄、紙の無駄など資源・エネルギーの無駄である、ということは、環境破壊にもなっている。さっさと終わらせるべき事業と考える。ただし、老人が通販をするのは、必要だと思うので例外とする感じ。

例えば、鉄道貨物の有効利用としては、現状、ほぼ完全に人の輸送機関となっている鉄道ではあるのだけれど、そこにコンテナのひとつでもくっつけて、終点で切り離す、という運用をした場合、運べる荷物の総量・送料などはどうなるのか?車での運搬との効率の比較をして、十分サービスたり得るのなら、駅ビルなどへの配送など駅周辺の渋滞の緩和になるのでは?とか思ったり。

たとえは、ボランティアというのは、まこと貴い行いではあるけれど、オリンピックなどのお金の使い方を見ていると、すごい競技場のデザイン=高額な報酬が払われている傍ら、貧困層参加することに意義があるボランティアに参加する、というのは、格差の助長以外のなにものでもないとか思う。個人的には、ボランティアはお金持ちや余裕のあるものが行うもの限定にしてもいいのではとかとか。

同じように?人間の動く、働くエネルギーを経済活動=お金の動くものとするのであれば、家事にお金を払ってもいいのではないかと思う。ベーシックインカムをうまく導入するにはどうすべきか、と考えた結果のアイデアですが、男尊女卑の源泉?にもなっていそうな、家事に入ると稼げなくなる=働きに出てるほうが偉いという感じに見えてしまう事実による差別を緩和してくれないか?

メイドとか執事とかをいいようにみるのは構わないけれど、個人的に、よく考えたら差別じゃね?とか思う。平等な社会実現のためにも。

とかとか。

人類の富=地球の資源なので、そもそも平等を実現できていないうえで、資本主義自体が格差社会の助長になるのは、学者ならすでにわかっているだろうに、その解決策を考えてほしいなとか思う。

先進国の日本の底辺は、年収100万なんてざらだぜ。