松井さんのブログ(かり)

なんか意味なしゲーム作成ブログになってる

僕の精神構造は破綻している?

脳みそぴょーん?

(違うか。)

というわけで、日本経済とか労働について。

日本人はお金が嫌い?

なのかどうかわからないけれど。

(自分は好きだけど、見栄?としては、「お金じゃないよねー」とかいってしまうタイプです。)

日本人の低賃金ですが、まぁ極端な例、かつ、古い例ですが。

某自動車メーカーでの仕事の金額はまさに象徴的な例なのではないかと思うのです。

(僕の)予算、メーカーのプロジェクト計画では、200万/月でしたが、実際にもらっていた給料30万/月・・・ほぼ7分のいち・・・さてどんな内訳かというと・・・

メーカーに協力しているIT企業が200万うけとる、仕事は、IT企業の人材開発子会社が150万で請ける、その会社がA社へ75万でB社へなげる、B社が50万でC社へなげる。僕はC社の社員(3年目、社会人としては7年目かな?)で、会社が30万を給与として僕に割り当てる。とはいえ会社(C)としては、利益は5万くらいかな?

というのもあります。(違うとも思いますが、なんかネタとして。)

前任者が3人も逃げるのも頷ける?構造です。

僕も逃げたかった。(これも日本人の特徴カモね。えー?こんな人も?という人まで逃げる。)

こんな孫請け?などの問題を解決しようとした?非正規労働のいろいろですが。

結局人手ぶ足を解消するために日本人がとった策といえば、奴隷契約ですね。

業務委託といえば、聞こえはいいですが。

給料が上がらなくて済んで、一定の人手を確保する目的は達成された!

というか、そんな状態でも破綻するってw

普通に、経営者が無能でしたとは言えないのが日本のサラリーマンです。

僕は職業選択の自由よろしく?いろんな仕事をしてみたかったので、結構いろんな業種を見てきたんですが・・・日本の雇用は、はっきりいって奉公ですね。

日本の雇用は主従関係である。

と後の学者は分析するのでは?と思っています。

ちなみに上記のプロジェクトに参加をしていたころは、24時に寝て、5時に起きて仕事に行くという形でした。

10チームほど同じプロジェクトの中にあって、スケジュール通りに進めたのは「共通(これがなくては他は進まないので当たり前?)」と自分のチームだけでしたw

とはいえ、8時間どころか12時間労働(休憩は除いて)していたので、本来は1.5倍の期間かかったと捉え?自分のチームもスケジュール通りではなかったとも取れますね。

 

さて日本人はものを作るのが上手というけれど、僕もそう思います。

そして営業能力にめっぽう弱い。

僕の偏見的な私見では、優秀な営業はほぼ詐欺師なので、許せない!彼らにお金なんて渡せない!と思っているのでは?と感じてしまうほど、営業を切る会社がすごく多かった、コストをカットする会社が多かった気がします。

上記のプロジェクトも組織改革のため、そとまわりの営業を非正規雇用にして、しまう。そんなプロジェクトでした。システム開発という名前の人切りプロジェクトだったわけです。

人のコストカットが、結構平然とできるような環境が出来上がってしまったんだな、と当時は思っていました。

 

さて話は変わってコロナ(後?)について。普通にたくさん会社が潰れてますね。

結果論かもしれませんが、政府の対応としては、産業を1次産業とか2次産業と整理分類しているんだから、医療などの拡充は当然として、次元の低い産業、基幹的なものですよね、と分類している産業をより支援して、高次元(より文化的?とか書くと基幹産業が下みたいな印象ですが、そんなことはありません)な産業を制約する、という形でよかったんでは?と思っています。

平時においては一番お金を稼いでいる(と思う)はず(根拠なし)ですし、平時じゃないので、金融の貸出なんて無利息、償還しないぐらいで、会計として損失計上(もしくはしない)ぐらいで、やらないと本当にただ、景気を後退させただけ、損失を被っただけ、になっている気がします。

地震の支援にしたって、被災者が倍くらいに元気に復活できるぐらいの施策をしてほしいと思う。元気になる分には、経済がいい方向にいくのは当たり前なんだから。

さらにいえば、個人的には破綻していると思う年金なんてもうやめない?と思う。

僕も50年生きてるなので、自身もそうなんだけど、足腰の悪い爺さん、婆さんが、つらそうに働くのって、それを見る方もつらいんですが。

お金で解決できる問題なだけに、解決できるように法律などを変えていくべきかなと思います。

60歳で月300時間はたらくって、僕はできません。

一応いままでで最高は450時間月に働きましたがw

 

とはいえ、基本的に現状できる施策?は給料をどうやればあげられるか?ということに尽きるのかもしれないですが。

個人的に、頭のいい医者をはじめとして、ひたすら働きすぎだと思います。

現在の科学?的な「進歩」の度合い(明確なデータなし)から、

・60歳以上みんな労働から引退、好きな人だけ働くのを継続。

・最低自給2000円、労働時間5時間。

ぐらいはできると思いますね。

現状の何もしないようにもっていく生活保護なんていう監視なんて廃止できるのでは?

「われわれの苦労も知らずに・・・」

なんていうのはおいておいて、

「将来の人類が幸せに」

なる社会を考える必要があると思います。

というか効率中は効率中なんですが、少なくとも僕は、

いつか自分の仕事が楽になることも考えて、

システム開発をしていました。

仕事をコンピュータに取られる、というのも見識の一つですが。

そして、考え出されたのが暗号資産かという勘違いをしたのですが、

僕の見識としては、資本主義において本当に平等?を実現するには、

貨幣の発行の権利も民主化する必要があるのでは?と思います。

ひとの命に値段をつけるとすると、とてつもなく酷いことですが、

そこは工夫をして、(正しい)労働をしている間は、発行できる。

とか、国は自国民の権利を代表して発行・流通を代理するとかとか。

金本位制とかに近い?考えかもしれないですが、命が平等であるならば、

命を根拠として。

とはいえ、いろんなものが破綻すると思いますが。

既得権益はこぞって反対すると思いますが、どうですか経済学者のみなさん、政治家の皆さん、少なくとも「オヤガチャ」は回避できる、親族関係の不平等などは回避できる?と思います。

トリマ破綻すると思うもの、現行の金融システム、年金など。

別の策としては、ベーシックインカム(同じ?ともいえるかも)ですが、

低次元の産業は、構造がこなれているため、高次元の産業にさかのぼるほど、金額を低くして導入するのもありかなとか思います。要するに、農業など最低限度の文化的生活ができる、ほぼ全額支給しちゃう。

広告とかマーケてぃんぐ分野などは最高?半額ぐらい、でも平和が維持できれば、チャンスは多いと思うので、妥当?みたいな。(仕事はおかねじゃない、やりがいだ、というのであれば、納得していただきたい金額に収める・・・わからないよ!)

 

以上、まぁまぁ不幸せな、もうすぐまた無職のドライバーの意見です。

話がそれすぎましたが、日本人の低賃金は、営業不足(コストをかけなさすぎ?)です。というのが自分の意見です。営業を外部に丸投げとかw。